四季の花々
オフィスへの行き帰り、小径の陰に、生け垣の中に、そして市民農園に・・・・
始まりはそんな身近な花々でしたが、今では中国やヒマラヤ、そして南半球まで足を伸ばして花探しです。
不定期ですが、折々の花をお届けします。(画像の右にあるリンクは季節の花特集です)
(2005年4月以降の花は画像をクリックすると拡大します)
2024 | ||
11月(霜月 | 見返草(ミカエリソウ) | |
10月(神無月) | 紀伊糸辣韭(キイイトラッキョウ) | |
9月(長月) | 瑠璃虎の尾(ルリトラノオ) | |
8月(葉月) | 恒春葛(コウシュンカズラ) | |
7月(文月) | 目脹木(ミフクギ) | |
6月(水無月) | 水葵(ミズアオイ) | |
5月(皐月) | 鉄砲百合(テッポウユリ) | |
4月(卯月) | 島靭(シマウツボ) | |
3月(弥生) | 聖紫花(セイシカ) | |
2月(如月) | 細葉小貝母(ホソバナノコバイモ) | |
1月(睦月) | オルキス・ガリラエア 2024四季の花々カレンダー |
|
2023 | ||
12月(師走) | 足摺野路菊(アシズリノジギク) | |
11月(霜月) | 浜甘草(ハマカンゾウ) | |
10月(神無月) | 姫平江帯(ヒメヒゴタイ) | |
9月(長月) | アスター・ディプロステフィオイデス(重冠紫苑) | |
8月(葉月) | メコノプシス・アプリカ 大河を跨ぐ(中国四川省・雲南省の花旅) |
|
7月(文月) | ロードデンドロン・デコルム(シャクナゲ) | |
6月(水無月) | 紫蘇葉立浪草(シソバタツナミソウ) | |
5月(皐月) | ラヌンクルス・アシアチカ var.フラヴァス | |
4月(卯月) | オフィリス・ラペチカ | |
3月(弥生) | アネモネ・コロナリア 分断の地の花々(1) |
|
2月(如月) | 雪餅草(ユキモチソウ) | |
1月(睦月) | 多摩寒葵(タマノカンアオイ) 2023四季の花々カレンダー |
|
2022 | ||
12月(師走) | 爪蓮華(ツメレンゲ) | |
11月(霜月) | 奴草(ヤッコソウ) | |
10月(神無月) | 駿河上臈杜鵑(スルガジョウロウホトトギス) | |
9月(長月) | 高嶺松虫草(タカネマツムシソウ) | |
8月(葉月) | 柿蘭(カキラン) | |
7月(文月) | メコノプシス・レギア ヒマラヤ、再び |
|
6月(水無月) | 神領百合(ジンリョウユリ) | |
5月(皐月) | ロムレア・タビラリス | |
4月(卯月) | 美濃小貝母(ミノコバイモ) | |
3月(弥生) | 翁草(オキナグサ) | |
2月(如月) | 島連鷺草(シマツレサギソウ) | |
1月(睦月) | 鶴頂蘭(カクチョウラン) 2022年四季の花々カレンダー |
|
2021 | ||
12月(師走) | 見せばや(ミセバヤ) | |
11月(霜月) | 糸辣韭(イトラッキョウ) | |
10月(神無月) | 洞庭蘭(トウテイラン) | |
9月(長月) | 大狐剃刀(オオキツネノカミソリ) | |
8月(葉月) | 神威びらんじ(カムイビランジ) 北の大地に咲く |
|
7月(文月) | 雨竜河骨(ウリュウコウホネ) | |
6月(水無月) | 柿の葉草(カキノハグサ) | |
5月(皐月) | 蓮華草(レンゲソウ) 遠き島からの便り |
|
4月(卯月) | 月桃(ゲットウ) | |
3月(弥生) | ブルンスビギア・エランズモンタナ | |
2月(如月) | 紅頭秋海棠(コウトウシュウカイドウ) | |
1月(睦月) | 紅頭紫蘭(コウトウシラン) 2021年四季の花々カレンダー |
|
2020 | ||
12月(師走) | 白玉星草(シラタマホシクサ) 風に吹かれて (秋の花) |
|
11月(霜月) | 紫千振(ムラサキセンブリ) | |
10月(神無月) | 黄花付抜杜鵑(キバナノツキヌキホトトギス) | |
9月(長月) | ブルンスブギア・ボスマニア | |
8月(葉月) | 利尻雛罌粟(リシリヒナゲシ) 凛々しく、強く、野の花のごとく |
|
7月(文月) | 鴎蘭(カモメラン) | |
6月(水無月) | 銀盃草(ギンバイソウ) | |
5月(皐月) | 柊草(ヒイラギソウ) | |
4月(卯月) | 姫布袋蘭(ヒメホテイラン) 春の野遊び |
|
3月(弥生) | 繁縷(ハコベ) | |
2月(如月) | 寒綾目(カンアヤメ) | |
1月(睦月) | カトレア・トリアナエ 2020年四季の花々 カレンダー |
|
2019 | ||
12月(師走) | 茶(チャ) | |
11月(霜月) | 曙草(アケボノソウ) | |
10月(神無月) | 紀伊上臈杜鵑(キイジョウロウホトトギス) | |
9月(長月) | 西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ) (別名:クレオメ) |
|
8月(葉月) | メコノプシス・トルクァタ(青いケシ)
チベットの空の花々 |
|
7月(文月) | メコノプシス・バイレイ(青いケシ) | |
6月(水無月) | イリス・ナルキシフローラ(アヤメ科) ケープの春 アヤメの天国 |
|
5月(皐月) | 勝紅草(カッコソウ−サクラソウ科) | |
4月(卯月) | 通草(アケビ) | |
3月(弥生) | レオントポディウム・プシルム(ウスユキソウの仲間) | |
2月(如月) | 薄葉細辛(ウスバサイシン) | |
1月(睦月) | 蕗の薹(フキノトウ−キク科) 2019年四季の花々カレンダー |
|
2018 | ||
12月(師走) | 辺塚竜胆(ヘツカリンドウ) | |
11月(霜月) | 羽団扇楓(ハウチワカエデ) | |
10月(神無月) |
深山沙参(ミヤマシャジン)
|
|
9月(長月) |
白髭草(シラヒゲソウ)
|
|
8月(葉月) | ||
7月(文月) | メコノプシス・タイロイー(青いケシ) | |
6月(水無月) |
ハーベルティア(チリあやめ)
|
|
5月(皐月) |
ポドフィルム・ヘクサンドルム(メギ科)
|
|
4月(卯月) |
グラジオラス・カリナータス(アヤメ科)
|
|
3月(弥生) |
プリムラ・チベチカ(サクラソウ科)
|
|
2月(如月) |
素心蝋梅(ソシンロウバイ)
|
|
1月(睦月) | カルタ・シノグラキリス(キンポウゲ科) 2018年四季の花々カレンダー |
|
2017 | ||
12月(師走) |
皇帝ダリア(コウテイダリア)
|
|
11月(霜月) | レッドジンジャー (アルピナ・プルプレア) | |
10月(神無月) |
雁金草(カリガネソウ)
(別名:ホカケソウ(帆掛草) |
|
9月(長月) |
秀明菊(シュウメイギク)
|
|
8月(葉月) |
雪蓮(セツレン、サウスレア・ゴシピフローラ)
|
|
7月(文月) | 青いケシ(メコノプシス・プリムリナ)
モンスーン・ヒマラヤを行く(ネパール編) |
|
6月(水無月) | ||
5月(皐月) | 布袋蘭(ホテイラン) |
|
4月(卯月) | 九十九草(ツクモソウ) | |
3月(弥生) | 有明菫(アリアケスミレ) | |
2月(如月) | 七竈(ナナカマド) | |
1月(睦月) | ||
2016 | ||
12月(師走) |
唐綿(トウワタ)
|
|
11月(霜月) |
躑躅(ツツジ)の紅葉
|
|
10月(神無月) |
妙高鳥兜(ミョウコウトリカブト)
|
|
9月(長月) | 当薬竜胆(トウヤクリンドウ) | |
8月(葉月) | 青いケシ(メコノプシス・ベヌスタ) 「幸福の国」ブータンのメリーポピーたち |
|
7月(文月) | 青いケシ (メコノプシス・グランディス・オリエンタリス) その後学名は(メコノプシス・ガキディアナ)と改名される |
|
6月(水無月) |
花忍(ハナシノブ)
|
|
5月(皐月) | 熊谷草(クマガイソウ) | |
4月(卯月) |
石楠花(シャクナゲ、R.amboleum)
|
|
3月(弥生) | 踊子草(オドリコソウ) | |
2月(如月) | 柊南天(ヒイラギナンテン) | |
1月(睦月) | シンビジウム 2016年四季の花々カレンダー |
|
2015 | ||
12月(師走) |
パキポデュウム・デンシフロラム
(夾竹桃の仲間) |
|
11月(霜月) |
綿毛薊(ワタゲアザミ)
|
|
10月(神無月) |
釣舟草(ツリフネソウ)
|
|
9月(長月) | ||
8月(葉月) |
青いケシ(メコノプシス・ベトニキフォリア)
|
|
7月(文月) |
インカルビレア・マイレイ
(凌霄花(ノウゼンカズラ)の仲間 |
|
6月(水無月) |
チベット敦盛草(アツモリソウ)
|
|
5月(皐月) |
紫花菜(ムラサキハナナ)
|
|
4月(卯月) |
東国三葉つつじ
|
|
3月(弥生) | シューティング・スター(桜草の仲間) | |
2月(如月) | 満月蝋梅(マンゲツロウバイ) | |
1月(睦月) | ||
2014 | ||
12月(師走) |
山茶花(サザンカ)
|
|
11月(霜月) | 縷紅草(ルコウソウ) | |
10月(神無月) | 伊吹虎の尾(イブキトラノオ) | |
9月(長月) | 浜茄子(ハマナス) | |
8月(葉月) | ||
7月(文月) | 青いケシ(メコノプシス・アクレアータ) | |
6月(水無月) | 雌阿寒衾(メアカンフスマ) | |
5月(皐月) | 芍薬(シャクヤク) | |
4月(卯月) | 黄梅(オウバイ) 雲南の春 |
|
3月(弥生) |
プリムラ
|
|
2月(如月) |
クロッカス
|
|
1月(睦月) | 蝦蛄葉仙人掌(シャコバサボテン) 2014年四季の花々カレンダー |
|
2013 | ||
12月(師走) |
風船唐綿(フウセントウワタ)
|
|
11月(霜月) |
猿取茨(サルトリイバラ)
|
|
10月(神無月) |
黄花彼岸花(キバナヒガンバナ)
|
|
9月(長月) | ||
8月(葉月) | 車百合(クルマユリ) | |
7月(文月) |
青いケシ(メコノプシス・バランゲンシス)
|
|
6月(水無月) |
夕張草(ユウバリソウ)
|
|
5月(皐月) | ||
4月(卯月) |
岩団扇(イワウチワ)
|
|
3月(弥生) |
白根葵(シラネアオイ)
|
|
2月(如月) | ||
1月(睦月) | ||
2012年 | ||
12月(師走) |
石蕗(ツワブキ)
|
|
11月(霜月) |
磯菊(イソギク)
|
|
10月(神無月) |
月下美人(ゲッカビジン)
|
|
9月(長月) |
丸葉縷紅草(マルバルコウソウ)
(カーディナルクライマー) |
|
8月(葉月) | ||
7月(文月) |
細葉雛薄雪草(ホソバヒナウスユキソウ)
|
|
6月(水無月) |
北岳草(キタダケソウ)
|
|
5月(皐月) |
姫小百合(ヒメサユリ)
|
|
4月(卯月) |
片栗(カタクリ)
|
|
3月(弥生) |
座禅草(ザゼンソウ)
|
|
2月(如月) |
節分草(セツブンソウ)
|
|
1月(睦月) | ||
2011年 | ||
12月(師走) |
深山櫁(ミヤマシキミ)
|
|
11月(霜月) |
ユッカ蘭
(厚葉君が代蘭) |
|
10月(神無月) | オキザリス (西洋紫カタバミ) |
|
9月(長月) |
蓮華升麻(レンゲショウマ)
|
|
8月(葉月) |
細葉得撫草(ホソバウルップソウ)
鎮魂歌 雲の彼方に |
|
7月(文月) |
赤もの(アカモノ)
|
|
6月(水無月) | ||
5月(皐月) |
花菱草(ハナビシソウ)
別名: カルフォルニアポピー |
|
4月(卯月) | 花梨(カリン) | |
3月(弥生) |
ネモフィラ
|
|
2月(如月) |
紅梅(コウバイ)
|
|
1月(睦月) |
金茶花(キンチャカ)
|
|
2010年 | ||
12月(師走) |
藪柑子(ヤブコウジ)
|
|
11月(霜月) |
吉祥草(キッショウソウ)
|
|
10月(神無月) | 綿菅(ワタスゲ) | |
9月(長月) |
深山竜胆(ミヤマリンドウ)
|
|
8月(葉月) | ||
7月(文月) |
白山一花(ハクサンイチゲ)
|
|
6月(水無月) |
小梅尅吹iコバイケイソウ)
|
|
5月(皐月) |
金雀枝(エニシダ)
|
|
4月(卯月) |
苧環(オダマキ)
|
|
3月(弥生) |
ヒヤシンス
|
|
2月(如月) | ||
1月(睦月) |
白梅(ハクバイ/一重野梅)
|
|
2009年 | ||
12月(師走) |
ブルガリアローズ
|
|
11月(霜月) |
クロエァ・エクサラタ
|
|
10月(神無月) | ||
9月(長月) |
曼珠沙華(マンジュシャゲ)
|
|
8月(葉月) | ||
7月(文月) |
向日葵(ひまわり)
|
|
6月(水無月) |
アマリリス
|
|
5月(皐月) | 紫蘭(シラン) 旅立ちの刻 |
|
4月(卯月) |
立浪草(タツナミソウ)
|
|
3月(弥生) |
紫木蓮(シモクレン)
|
|
2月(如月) | ||
1月(睦月) |
蝋梅(ロウバイ)
|
|
2008年 | ||
12月(師走) |
唐綿(トウワタ)
|
|
11月(霜月) |
サルビア・インボルクラタ
|
|
10月(神無月) | ||
9月(長月) |
萩(ハギ)
|
|
8月(葉月) | ||
7月(文月) |
泰山木(タイザンボク)
|
|
6月(水無月) | ||
5月(皐月) |
橘(タチバナ)
|
|
4月(卯月) | ||
3月(弥生) | 桃(モモ) | |
2月(如月) |
福寿草(フクジュソウ)
|
|
1月(睦月) |
蛇の目エリカ(ジャノメエリカ)
|
|
2007年 | ||
12月(師走) |
花センナ
(別名: アンデスの乙女) |
|
11月(霜月) |
山杜鵑草(ヤマホトトギス)
|
|
10月(神無月) |
鵯上戸(ヒヨドリジョウゴ)
|
|
9月(長月) |
葛(クズ)
|
|
8月(葉月) | ||
7月(文月) |
ボックセージ
|
|
6月(水無月) |
睡蓮木(スイレンボク)
|
|
5月(皐月) |
ユリの木
|
|
4月(卯月) |
錨草(イカリソウ)
|
|
3月(弥生) |
|
|
2月(如月) |
水仙(スイセン)
|
|
1月(睦月) | ネリネ |
|
2006年 | ||
12月(師走) |
楓紅葉(カエデモミジ)
|
|
11月(霜月) |
縮砂(シュクシャ) 別名:ジンジャー |
|
10月(神無月) | ||
9月(長月) |
桔梗(キキョウ)
|
|
8月(葉月) | ||
7月(文月) |
薊(アザミ)
|
|
6月(水無月) | 花菖蒲(ハナショウブ) | |
5月(皐月) | ||
4月(卯月) |
ラナンキュラス
|
|
3月(弥生) |
アネモネ
|
|
2月(如月) |
桜草(サクラソウ)
|
|
1月(睦月) |
蝋梅(ロウバイ)
|
|
2005年 | ||
12月(師走) |
柊(ヒイラギ)
|
|
11月(霜月) |
檀(マユミ)
|
|
10月(神無月) | 金木犀(キンモクセイ) | |
9月(長月) | 紫式部(ムラサキシキブ) | |
8月(葉月) | 鷺草(サギソウ) | |
7月(文月) | 楽しき田園 崑崙花(コンロンカ) |
|
6月(水無月) | 金糸梅(キンシバイ) | |
5月(皐月) | 芍薬(シャクヤク) | |
4月(卯月) | 四手辛夷(シデコブシ) | |
3月(弥生) | 春の足音 クロッカス |
|
2月(如月) | 宿根チェイランス・プルプレア (アブラナの仲間) |
|
1月(睦月) | ユリオプスデージー | |
2004年 | ||
12月(師走) | 燃える秋 花薺(ハナナズナ) 別名:アリッサム |
|
11月(霜月) | 石蕗(ツワブキ) | |
10月(神無月) | 不如帰(ホトトギス) | |
9月(長月) | 玉簾(タマスダレ) | |
8月(葉月) | 珊瑚花(サンゴバナ) | |
7月(文月) | 芙蓉(フヨウ) | |
6月(水無月) | 時計草(パッションフラワー) | |
5月(皐月) | フクシア | |
4月(卯月) | 地上の星々 石楠花(シャクナゲ) |
|
3月(弥生) | 春よ、来い 梅ヶ香 三椏(ミツマタ) |
|
2月(如月) | 海南島の花々 大胡蝶(オオコチョウ) |
|
1月(睦月) | 新年の花 万両(マンリョウ) |
|
2003年 | ||
12月(師走) | 突抜忍冬(ツキヌキニンドウ) | |
11月(霜月) | 野菊(ノギク) | |
10月(神無月) | 実る秋 秀明菊(シュウメイギク) |
|
9月(長月) | 野牡丹(ノボタン) | |
8月(葉月) | 夏の思い出 グッドモーニング、お日様 朝顔(アサガオ) |
|
7月(文月) | 夏の前奏曲 野のユリ 百合(ユリ) |
|
6月(水無月) | 雨に唄えば 紫陽花七変化 紫陽花(アジサイ) |
|
5月(皐月) | 緑の風に吹かれて ローズガーデン 野菜の花 薔薇(バラ) |
|
4月(卯月) | 百花繚乱(牡丹、小手毬、オダマキ、藤など) 西福寺の牡丹園 木々の花々 牡丹(ボタン) |
|
それぞれの桜 桜木の元の花 街路の花(ツツジ、サツキ、シャクナゲ) 桜(サクラ) |
||
3月(弥生) | 早春の花々(沈丁花、ミツマタ、ミモザ) 沈丁花(ジンチョウゲ) |
|
2月(如月) | 羽根木公園の梅 梅(ウメ) |
|
教えてください
名前の解らない花がたくさんあります。
「何かな、なに花な?この花、なんの花?」のページで公開中。